2007年度卒業研究について
偏微分方程式論や積分方程式論に関連する
話題から, 微分幾何学や数理物理学への応用を視野にいれて, テキストを
選び, 輪講を行います.
セミナーは, 研究室所属人数にも
よりますが, 週に1・2回行います.
テキストの候補
テキストはなるべく英語のものをと
考えていますが, 日本語のものも幾つか挙げておきます. 以下のものから
受講者の興味に合わせて選択します. 但し, 私の希望としては, 1〜6の中から
選びたいと思います.
- A. Friedman, Partial Differential Equations, Krieger, Malabar, 1969/1976.
- J. R. Cannon, The One-Dimensional Heat Equation, Addison-Wesley, Menlo Park, 1984.
- E. B. Davis, Heat Kernels and Spectral Theory, Cambridge Univ. Press, Camdridge, 1989.
- L. C. Evans and R. F. Gariepy, Measure Theory and Fine Properties of Functions, CRC Press, 1992.
- 加藤 敏夫, 位相解析, 共立出版, 東京, 1967/2001.
- 儀我 美一, 儀我 美保, 非線形微分方程式 −解の漸近挙動と自己相似解− (の第II部), 共立出版, 東京, 1999.
- 上村 豊, 積分方程式 −逆問題の視点から−, 共立出版, 東京, 2001.
- L. C. Evans, Partial Differential Equations, Amer. Math. Soc., Providence, 1998.
- D. Gilbarg and N. S. Trudinger, Elliptic Partial Differential Equations of Second Order, Springer, Berlin, 1977/1983.
過去の卒業研究で使用したテキスト
- C. Bandle, Isoperimetric Inequalities and Applications, Pitman, Boston, 1980.
- I. Chavel, Isoperimetric Inequalities: Differential Geometric and Analytic Perspectives, Cambridge University Press, Cambridge, 2001.
- T. Cazenave and A. Haraux, An Introduction to Semilinear Evolution Equations, Clarendon Press, Oxford, 1998.
- L. C. Evans, Partial Differential Equations, Amer. Math. Soc., Providence, 1998.
- S. L. Sobolev, Partial Differential Equations of Mathematical Physics, Dover, New York, 1964/1989.
- J. Smoller, Shock Waves and Reaction-Diffusion Equation, Springer, New York, 1983/2nd Ed., 1994.
- 本学の理学部数学科図書室所蔵のもの:
- 1, 3, 4, 5, 6, 8, 9, 12, 13, 14, 15.
- 本学の図書館所蔵のもの:
- 2, 5, 6, 7.
- 本学の図書館未所蔵のもの:
- 10, 11.
コメント
上に挙げた以外の本を
テキストに用いたい場合は, 相談に応じます.
卒業研究で必要な知識は, 微分積分学・線形代数学・ルベーグ積分
などです. テキストによっては, 関数解析の知識も必要とします.
Last modified: Mon Jan 15 19:00:00 JST 2007