wxCubic - 1980年頃に流行った ルービック・キューブ (ツクダオリジナル|パル
          ボックス) をシミュレートします.解くモードはありません.自分で
          動かして解いて下さい(^^;

左マウス --> [ スライスの操作 ]
--------
             ドラッグ: スライスの回転
             クリック: キューブの無い場所では全体の回転

右マウス --> [ メニュー Pop-Up ]
--------

キーボードによる操作
--------------------
    1,2,3,.. : 回転させる "スライス" を選択. // 実際には,次で選ぶ回転軸に
    space    : 全体.                          // 依存して定まる.

    u, i, o  : 選択した "スライス" を回転させる.
    j, k, l  : j,u: X-軸; k,i: Y-軸; l,o: Z-軸 を回転軸とする.

     例: 2jjkkll, 2i3ulj2k3uoj, ...

    s    : 30回ランダムに回転.    (Scramble)
    r    : 初期状態に戻す.        (Reset)
    b    : 直前の操作を取り消す.  (Back/Undo)
    f    : 取り消した操作を再実行.(Forward/Redo)
    B    : 初期状態までトレースバック.
    F    : 記憶されているアクションをトレースする.
    /    : スライスの回転速度を遅くする.
    *    : スライスの回転速度を早くする.

★ ちなみに, Rubik's-Cube の組合せの総数は 約 4300京.他のキューブの総数も
    http://cos.skr.jp/tomo/cube.html
   で計算されています.

 ・2X2:  [ (8! * 3^8)/3 / 24 ]
         = 3,674,160 
         = 3.67e6 = 367万

 ・3X3:  [ (8! * 3^8)/3 * (12! * 2^12)/2 ] / 2
         = 43,252,003,274,489,856,000 
         = 4.3e19 = 4300京

 ・4X4:  [ (8! * 3^8)/3 * 24! *  (24!/(4!)^6) ] / 24
         = 7401196841564901869874093974498574336000000000
         = 7.4e45 = 74載

 ・5X5:  [(8!*3^8)/3 * (12!*2^12)/2 * 24! * (24!/(4!)^6) * (24!/(4!)^6)] / 2
         = 1158639379569630644372194644406887744688651190213313063819411456000000000000000
         = 1.16e79 ; 無量大数(1e68)を越えています.
---
tsakurai@rimath.saitama-u.ac.jp,
2008.05.24