卒業後の進路
埼玉大学では、統合キャリアセンターSU就職支援担当にて様々な支援を行っています。
また、数学科には企業からの直接募集があります。


進学55人
埼玉大学理工学研究科
45
埼玉大学大学院 教育学研究科
1
千葉大学大学院
1
筑波大学理工情報生命学術院数理物質科学研究群
数学学位プログラム
1
東京工業大学大学情報理工学院
1
東京大学大学院理科学研究科数理科学専攻
1
東北大学大学院
2
北海道大学 大学院 理学院
2
留学
1
教員17人
埼玉県の公立中学・高等学校
県立朝霞西高等学校、県立越生高等学校、
県立熊谷高等学校等(臨時的任用教員含む)
7
他県の公立中学・高等学校
山形県立新庄神室産業高校、山梨県立吉田高等学校、
栃木県立足利高等学校 (非常勤講師)、茨城県教員
4
私立中学・高等学校
千葉明徳学園、国本学園、浦和学院高等学校、足立学園
5
その他
個別教室のトライ
1
就職35人
セコム、ヤマトシステム開発、富士通アドバイストシステムズ、
日本電気通信システム、トラストテック、システム・コミュニケート、
S.T.C.、UTテクノロジー、エルテス、KSK、バリオセキュア、
システムファクトリ、テクノプロ・テクノプロデザイン社、VSN、
マックスマウス、インフォメーションポート、エフ、テクノプロ・
テクノプロデザイン社、DTSインサイト、アテック、SBX、
有限責任監査法人トーマツ、明和証券、損害保険料率算出機構、
日本Non Storイノベーション、セブン&アイ・ホールディングス、
株式会社ビックカメラ、日本刃物、旭化成アミダス、
北陸コカ・コーラプロダクツ、ゴルフダイジェスト・オンライン、
いえらぶGROUP、オデッセイ、さなる、
地方公務員(さいたま市職員・行政事務)
35


進学11人
埼玉大学大学院博士後期課程
9
埼玉大学博士研究員(PD)
1
埼玉大学産学官連携研究員
1
教員13人
埼玉県の公立中学・高等学校
県立吉川美南高等学校、県立川口青陵高等学校、
県立越生高等学校、さいたま市教育委員会(さいたま市立中学校、
特別支援学校)
8
他県の公立中学・高等学校
新潟市立万代高等学校、千葉県教員
2
私立中学・高等学校
東京都市大学等々力中学校高等学校、
私立芝浦工業大学柏高等学校非常勤教員
2
その他
学校法人東京女子大学
1
就職24人
みずほ情報総研、野村総合研究所、NECプラットフォームズ、
日本電子計算、日新火災海上保険、東京海上日動システムズ、
スミセイ情報システム、NTTデータCCS、NTT東日本-関信越、
武蔵野銀行、ナガセ、日本アルゴリズム、AEVIC、
日立システムズパワーサービス、長島養豚、オプティマ、
アイティードゥ、ハマゴムエイコム、パシフィックシステム、
ダイテック、山陽化工、トゥエンティーフォーセブン、
アドヴァンスト・インフォメーション・デザイン、
地方公務員(神奈川県)
24